トップ会社概要

会社概要

概要

株式会社東京スタジアム
社名 株式会社東京スタジアム
代表者 代表取締役社長 相場 淳司
所在地 東京都調布市西町376番地3
TEL 042-440-0555(代表)
設立年月日 平成6年8月11日
資本金 96億5,250万円(授権資本100億円)
定款 こちらからご覧ください
役員名簿 こちらからご覧ください

経営情報

事業報告 第29期 第28期 第27期 第26期 第25期
人件費等の状況 2022 2021 2020
過去の契約結果 2022 2021 2020 契約規程
都財政支出の受入状況等 2022 2021 2020
経営改革プラン 2023 2022 2021
スポーツ団体ガバナンスコード<一般スポーツ団体向け>に係るセルフチェックシート PDF
中長期ビジョン~持続的価値を創出する企業を目ざして~ 詳細はこちら
「情報セキュリティ対策」に関する取組状況について 2021

出資者

  • 東京都
  • 京王電鉄株式会社
  • 公益財団法人東京市町村自治調査会
  • 株式会社みずほ銀行
  • 株式会社三菱UFJ銀行
  • みずほ信託銀行株式会社
  • 公益財団法人特別区協議会
  • 株式会社三井住友銀行
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市 他

沿革

昭和57年 東京都長期計画にて「武蔵野の森総合スポーツ施設の建設」を発表。
平成4年 武蔵野の森総合スポーツ施設建設を多摩東京移管100年記念事業の一つとして選定。
平成5年11月7日 「TAMAらいふ21」閉会式で東京都知事が競技場建設について発表。
(要旨)調布基地跡地に、多摩地域のスポーツ振興の拠点として、①「多摩国体」の会場として、②都民要望の強いサッカーなどもできる、大規模かつ多目的に利用できる陸上競技場を、来年度、早急に第三セクターにより着手したいと考えている。
平成5年12月21日 東京都総務局長の諮問機関として、「武蔵野の森競技場建設検討委員会」を設置。
平成6年7月21日 「武蔵野の森競技場建設検討委員会」中間報告。
(要旨)競技場の事業主体は第三セクター(株式会社)とする。
平成6年8月11日 武蔵野の森スタジアム株式会社設立。
平成6年10月31日 「武蔵野の森競技場設計候補者選定委員会」の設置。
平成6年12月12日 「武蔵野の森競技場建設検討委員会」最終報告。
平成7年2月10日 「武蔵野の森競技場設計候補者選定委員会」が武蔵野の森競技場建設の最適設計候補者として株式会社日本設計を選定。
平成7年12月4日 「武蔵野の森競技場」基本計画発表
平成8年2月23日 「武蔵野の森競技場」基本設計着手。
平成9年2月24日 「武蔵野の森競技場」実施設計着手。
平成10年3月31日 民活法の事業認定を受ける。
平成10年6月11日 「武蔵野の森競技場」建設工事契約締結。
平成10年11月20日 社名を「株式会社東京スタジアム」に変更。
競技場の名称を「東京スタジアム」と正式に決定。
平成11年4月5日 本社を東京都調布市に移転。
平成12年10月11日 「東京スタジアム」建設工事竣工。
平成13年3月10日 「東京スタジアム」開業。
平成13年11月30日 ネーミング・ライツの導入及びスポンサー企業の募集を発表。
平成14年3月 ミズノフットサルプラザ調布オープン。
平成14年9月20日 セカンド・フィールド整備工事竣工(観覧席、更衣室設置)。
平成14年11月29日

ネーミング・ライツに関して、味の素株式会社と基本合意。
東京都知事立ち会いのもと基本合意書に署名、新名称を発表。

メインスタジアム
AJINOMOTO STADIUM
セカンドフィールド
アミノバイタルフィールド
平成15年3月1日 新名称使用開始。
ネーミング・ライツ記念式典及び記念イベントを開催。
平成16年4月1日 ミズノフットサルプラザ味の素スタジアムオープン。
平成17年4月2日 アミノバイタルフィールドリニューアルオープン。
平成18年8月31日 アミノバイタルフィールドスタンド整備工事竣工(3060席の設置)。
平成19年11月30日 味の素株式会社とのネーミングライツ契約更新を発表。
平成20年5月11日 第1回「味の素スタジアム」感謝デー開催。
平成22年7月17日 味の素スタジアム来場者数が1,000万人を達成。
平成23年3月10日 味の素スタジアム開業10周年。
平成23年3月17日 東日本大震災(3月11日)により味の素スタジアム(調布庁舎)避難所開設(~5月22日)。
平成24年4月1日 味の素スタジアム西競技場オープン。
平成25年9月28日 スポーツ祭東京2013開催。
平成25年10月30日 味の素株式会社とのネーミングライツ契約更新を発表。
平成28年3月10日 味の素スタジアム開業15周年。
平成29年6月3日 第10回「味の素スタジアム感謝デー」開催。
平成29年11月1日 「武蔵野の森総合スポーツプラザ」指定管理業務を開始。
平成30年9月21日 味の素スタジアム来場者数が2,000万人を達成。
平成30年10月23日 味の素株式会社とのネーミングライツ契約更新を発表。
新たにAGFフィールド(西競技場)がネーミングライツに導入。
AJINOMOTO STADIUM
東京パラスポーツとレージングセンター むさプラの情報はこちら
ページトップへ戻る